静岡県湖西市マリッジサロンオハナです☆あなたの持っている『思いやり』しっかり発揮できていますか?
こんにちは、マリッジサロンオハナ清水です。
今年は、長雨の梅雨で涼しい時期が長かったと思ったら
一気に猛暑 41℃を記録しましたね~ あ~暑かった暑かった
そして台風が来た~と慌てている間に一気に秋がやってきたって感じではないでしょうか?
朝晩がかなり涼しくなり、午前中に忙しい私にとっては、とても過ごしやすくなりました。
一昨日はとても綺麗な満月 中秋の名月でしたね♡
晴れ渡った夜空に満月とすぐそばに寄り添うように火星が見れました。
こんな素敵な夜空 一人で見るなんてもったいないっ みなさんも同じ気持ちで寄り添える
パートナーを一緒に見つけましょう!
今日は、思いやりについて書かせていただきました。
たった一歩の歩み寄りで・・・
人と人が生きていくうえで大事な事になかなか順位はつけられませんが、
「思いやり」というのは、どなたにとっても上位に入ると思います。
仕事でもそうですよね。
厳しい言葉の裏に「思いやり」があれば
素直にその叱責を受けとめようという素直な心も湧いてきます。
あるいは友情にしてもそうでしょう。
親しければ親しいほど、厳しい本音も聞けるけど、
それはお互いが「思いやり」を共有しているからこそ、言い合えるのかもしれません。
では思いやりとは一体何なのでしょうか?
漢字で書くと「思い遣り」。
それは相手の立場に立って同じような気持ちで
、
考えたり、同情、共感したりすることでしょう。
男性と女性。
あるいは年齢も住んでいる環境も違ってくれば、若干のずれは誰にでもあります。
「ずれ」とはやはり、今まで生きてきた中で培った常識に対しての感覚や、
もっと砕けて言えば流行等に対しても「ズレ」は生じますよね。
だから100%相手の立場には立てないかもしれませんが、
そこを相手の立場にあって少しでいいから考えてあげる事。
それが思いやりだと思うのです。
自分は男だから女性の事はわからない だけで済まさないという事。
逆もそうです。
仕事が忙しい人には忙しい人の苦労もあるわけです。
携帯でメールを送ったけど、なかなか返事が来ない。
それだけで
「私には気が無いんだ」と先に考えるようでは
お相手が可哀想です^^;
「もしかしたらまだ仕事中なのかもしれない」あるいは
「何か忙しい用事でもあるのかも知れない」と、
少しでいいから相手を思いやる気持ちを持って待ってあげましょう。
あるいは、メールが得意でサクサク打てる人もいれば、
言葉を文字にするのが苦手だったり
あるいは言葉を大事にしすぎて、
一文字打つのに多くの時間を要する方もいます。
ちょっとだけ思いやりを持って考えたら、
お相手の事が色々と逆に見えることも多いと思います。
またその方がお互いにとって「やさしい関係」になれるのだと思います。
自分の立場だけで、または自分のペースだけで考えていても、
なかなかうまくはいきません。
自分はこうなんだから絶対に自分の方にだけ合わせて欲しい、
とお互いが思っているようでは難しいのだと思います。
お互いが相手の立場に少しずつ歩み寄った場所で考えて思いやる事。
たった一歩ずつでも
「思いやり」という優しい行為は
人を幸せにしていくのではないでしょうか?
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
明日があなたにとってハッピーな日になりますように♡